2015/05/16
化石の理由 ~その2~
こんにちは(^_^)/
前回のつづきです

スミマセン…(^_^;)モウスコシダケ
さて、
良性の脳腫瘍が見つかり、手術が決定!
ここまでの段階で、私自身あまり大きなショックはなく(^_^;)
ただ、
今回は、前回よりも入院が長引きそうだったので、
犬達や、仕事の事が何より頭の中をぐるぐるしていました…(@_@;)ドシヨ
まっ、見つかっちゃった物は取るしかないッ!!
ってことで、まずは二泊三日の検査入院へ
局所麻酔で鼠径部からカテーテルを入れ、首までスルスル・・・
頭の血管1つ1つに造影剤を流しながら撮影、
腫瘍に絡んでいる血管を細かく調べていきました。
この検査で、腫瘍に栄養を与えている血管と、手術の細かい方法が分かるんだそうです
それにしても、局所麻酔は意識はパッチリ、でも動いてはダメ
痛みは全くありませんが、造影剤が流される度、頭が熱くなったり、めまいがしたり…(◎_◎;)
かかった時間は2時間半!じ~っとしてましたよ(;^ω^)
そして検査の結果、
手術前に、腫瘍に栄養を与えている血管を塞ぐ手術を行うことになりました(^▽^;) ハハ…
さらに、手術中に輸血が必要になった場合の為に、
自分の血が一番安全ということで、自己血採血なるものも行い、
毎日がバタバタと検査やら準備やらで過ぎていきました…
そんなこんなで、いよいよ入院です
つづく…
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
~訪問トレーニング~
「HAPPINESSDOG」
しつけのお悩みから、暮らしのお悩みまで、
なんでも相談お待ちしています!!
→HP←をご覧くださいヽ(*’-^*)。

☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
ランキングに参加中♪
ポチッと応援お願いしますヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

にほんブログ村

☆facebookページもヨロシクネ♪☆
前回のつづきです

スミマセン…(^_^;)モウスコシダケ
さて、
良性の脳腫瘍が見つかり、手術が決定!
ここまでの段階で、私自身あまり大きなショックはなく(^_^;)
ただ、
今回は、前回よりも入院が長引きそうだったので、
犬達や、仕事の事が何より頭の中をぐるぐるしていました…(@_@;)ドシヨ
まっ、見つかっちゃった物は取るしかないッ!!
ってことで、まずは二泊三日の検査入院へ

局所麻酔で鼠径部からカテーテルを入れ、首までスルスル・・・
頭の血管1つ1つに造影剤を流しながら撮影、
腫瘍に絡んでいる血管を細かく調べていきました。
この検査で、腫瘍に栄養を与えている血管と、手術の細かい方法が分かるんだそうです
それにしても、局所麻酔は意識はパッチリ、でも動いてはダメ
痛みは全くありませんが、造影剤が流される度、頭が熱くなったり、めまいがしたり…(◎_◎;)
かかった時間は2時間半!じ~っとしてましたよ(;^ω^)
そして検査の結果、
手術前に、腫瘍に栄養を与えている血管を塞ぐ手術を行うことになりました(^▽^;) ハハ…
さらに、手術中に輸血が必要になった場合の為に、
自分の血が一番安全ということで、自己血採血なるものも行い、
毎日がバタバタと検査やら準備やらで過ぎていきました…
そんなこんなで、いよいよ入院です

つづく…
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
~訪問トレーニング~
「HAPPINESSDOG」
しつけのお悩みから、暮らしのお悩みまで、
なんでも相談お待ちしています!!
→HP←をご覧くださいヽ(*’-^*)。

☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
ランキングに参加中♪
ポチッと応援お願いしますヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

にほんブログ村

☆facebookページもヨロシクネ♪☆
スポンサーサイト
Comment