2014/11/22
DLD「障害物クラス & おでかけクラス」
今日は、DogLifeDesignさんにて、
「障害物に挑戦 & おでかけマナー」
クラスを開催しました(*^_^*)
午前中は、
「初めての障害物に挑戦!」クラス♪

パピヨンのマッキャートくん♪

シーズーのありすちゃん♪
が参加してくれました(*^_^*)
どちらの子も全くの初めてでしたので、
器具の説明を1つ1つ行ってから、練習スタートです!

マッキャート君は、身軽なジャンプでハードルをクリア!

ありすちゃんは、とても楽しそうにトンネルをダッシュしていました!

ちょっと難しいスラロームですが、
飼い主さんの誘導がとても上手でしたので、
ワンちゃんたちもジグザグと軽快にクリア出来ました(*^^)v
今回は初めてなので、
まずは障害物の楽しさを伝えることが大切ですヽ(*’-^*)。
そして、楽しみながら練習を繰り返すことでより上達しますので、
これからも楽しくレベルアップ目指して頑張りましょう!!
そして、
午後からは、「おでかけマナートレーニング」クラスです(≧∇≦)
前半は、お家での様子や気になる事をお聞きしてアドバイスタイム!
そして、
後半は、駒沢公園へお散歩練習♪
今日は天気が良く、暖かかったのでお外練習にもってこい!
歩き方のポイントや、お友達が来た時のポイントを練習。

初めは少し緊張していたナナちゃんでしたが、
後半は落ち着き、とっても上手にお散歩が出来ました(≧∇≦)
教室に戻ったら、模擬カフェでティータイムをしながら、
キャリーバックでお留守番練習です。

ちょっと甘えたくなっちゃう時もありましたが、
バックの中で、ちゃんと大人しく過ごせましたヽ(*’-^*)。
ワンちゃんは、少しの環境の変化でも敏感に感じ取り、
普段出来る事も出来なくなってしまうので、
その時々に応じて臨機応変に対応する事も大切ですネッ♪
愛犬と楽しくおでかけが出来るように、
1つ1つ気になる事を解消していきましょうヽ(^o^)丿
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
~訪問トレーニング~
「HAPPINESSDOG」
しつけのお悩みから、暮らしのお悩みまで、
なんでも相談お待ちしています!!
→HP←をご覧くださいヽ(*’-^*)。

~セミナーのお知らせ~
駒沢「DogLifeDesign」開催♪
・「WANダフルWANフレンズ」 11月28日(金)、12月13日(土)
・「初めての障害物に挑戦!!」 12月22日(月)
・「愛犬のお悩み相談会」 12月3日(水)
・「パピークラス 基礎編」
・「パピークラス 応用編」
・「おでかけマナートレーニング」
・「ステップアップトレーニング」 11月28日(金)、12月13日(土)
たくさんのご参加をお待ちしてま~す\(^o^)/
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
ランキングに参加中♪
ポチッと応援お願いしますヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

にほんブログ村

☆facebookページもヨロシクネ♪☆
「障害物に挑戦 & おでかけマナー」
クラスを開催しました(*^_^*)
午前中は、
「初めての障害物に挑戦!」クラス♪

パピヨンのマッキャートくん♪

シーズーのありすちゃん♪
が参加してくれました(*^_^*)
どちらの子も全くの初めてでしたので、
器具の説明を1つ1つ行ってから、練習スタートです!

マッキャート君は、身軽なジャンプでハードルをクリア!

ありすちゃんは、とても楽しそうにトンネルをダッシュしていました!

ちょっと難しいスラロームですが、
飼い主さんの誘導がとても上手でしたので、
ワンちゃんたちもジグザグと軽快にクリア出来ました(*^^)v
今回は初めてなので、
まずは障害物の楽しさを伝えることが大切ですヽ(*’-^*)。
そして、楽しみながら練習を繰り返すことでより上達しますので、
これからも楽しくレベルアップ目指して頑張りましょう!!
そして、
午後からは、「おでかけマナートレーニング」クラスです(≧∇≦)
前半は、お家での様子や気になる事をお聞きしてアドバイスタイム!
そして、
後半は、駒沢公園へお散歩練習♪
今日は天気が良く、暖かかったのでお外練習にもってこい!
歩き方のポイントや、お友達が来た時のポイントを練習。

初めは少し緊張していたナナちゃんでしたが、
後半は落ち着き、とっても上手にお散歩が出来ました(≧∇≦)
教室に戻ったら、模擬カフェでティータイムをしながら、
キャリーバックでお留守番練習です。

ちょっと甘えたくなっちゃう時もありましたが、
バックの中で、ちゃんと大人しく過ごせましたヽ(*’-^*)。
ワンちゃんは、少しの環境の変化でも敏感に感じ取り、
普段出来る事も出来なくなってしまうので、
その時々に応じて臨機応変に対応する事も大切ですネッ♪
愛犬と楽しくおでかけが出来るように、
1つ1つ気になる事を解消していきましょうヽ(^o^)丿
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
~訪問トレーニング~
「HAPPINESSDOG」
しつけのお悩みから、暮らしのお悩みまで、
なんでも相談お待ちしています!!
→HP←をご覧くださいヽ(*’-^*)。

~セミナーのお知らせ~
駒沢「DogLifeDesign」開催♪
・「WANダフルWANフレンズ」 11月28日(金)、12月13日(土)
・「初めての障害物に挑戦!!」 12月22日(月)
・「愛犬のお悩み相談会」 12月3日(水)
・「パピークラス 基礎編」
・「パピークラス 応用編」
・「おでかけマナートレーニング」
・「ステップアップトレーニング」 11月28日(金)、12月13日(土)
たくさんのご参加をお待ちしてま~す\(^o^)/
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
ランキングに参加中♪
ポチッと応援お願いしますヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

にほんブログ村

☆facebookページもヨロシクネ♪☆
スポンサーサイト
Comment