fc2ブログ
2016/05/04

のんびりパワーチャージ!!

こんにちは(^_^)/

みなさん、GWは楽しんでいますか?(≧∇≦)

お天気も良くってお出かけ日和ですね~♪

私はお仕事ですが…(^_^;)

みなさんは楽しんでくださいね~ヽ(*’-^*)。



さて、先日用事の前にちょっと息抜き、

明治神宮へお散歩~(#^.^#)


DSC_0581.jpg


天気が良いし、ぽかぽか暖か♪


DSC_0588.jpg


平日でしたが、たくさんの方が参拝されていました

参道をトコトコ歩きながら、のんびりお散歩

たまには、こんな時間も大切ですよね♪


DSC_0589.jpg

ちゃ~んとお参りもして、

短い時間でしたが、自然に囲まれ癒されました(*^_^*)


DSC_0592.jpg


また、きま~す(≧∇≦)


☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆


ランキングに参加中♪
ポチッと応援お願いしますヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


☆facebookページもヨロシクネ♪☆

スポンサーサイト



その他 | Comments(0) | Trackback(0)
2016/03/24

大切な大切な場所♪

今日は、大好きな場所へε=ε=(* ̄ー)ノノ


私の犬人生が始まった場所♪

トレーナーの楽しさに気付かせてくれた場所♪


そして、

ティアラが眠っている場所∪o・ェ・o∪

DSC_0188_convert_20160324223131.jpg

色々な思い出が詰まった、大切な場所です(#^^#)


帰る場所があるって嬉しいですね~♪

知っている犬は、ほぼいませんが、

大好きな人、懐かしい空間、いつもの音楽、

癒されました~(〃 ̄ω ̄〃ゞ


そして~

こちらッ↓↓↓

DSC_0185_convert_20160324223308.jpg

懐かしいでしょ~(^^♪

わかる人にはわかると思います!!

お土産に購入しました~(*^^)v

お留守番しているハリーにも、お土産を購入

DSC_0226_convert_20160324223442.jpg

気に入ってくれました(^^)/



☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆

~訪問トレーニング~
「HAPPINESSDOG」
しつけのお悩みから、暮らしのお悩みまで、
なんでも相談お待ちしています!!
→HP←をご覧くださいヽ(*’-^*)。
bana.jpg


☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆


ランキングに参加中♪
ポチッと応援お願いしますヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


☆facebookページもヨロシクネ♪☆

その他 | Comments(0) | Trackback(0)
2016/01/18

雪なので、暖かに・・・♪

こんにちは(^_^)

暖冬だと思っていたら、いきなりの大雪!!!

天気をあなどってはいけませんね~(^_^;)

DSC_9401_convert_20160118132142.jpg

外を見ると寒くなるので、暖かな話題を(≧∇≦)


実は、行ってきました一族旅行で沖縄!!



到着沖縄~(≧∇≦)

春なみの暖かさ~♪

DSC02085_convert_20160118122153.jpg

さすがに1月、海には入れませんが、

観光には丁度良い気温♪

DSC02122_convert_20160118122246.jpg

シーサー可愛い(#^.^#)

DSC02210_convert_20160118122326.jpg

ジンベエザメに大感動!!

一日水槽の前で過ごせそう(*^_^*)

DSC02344_convert_20160118122818.jpg

世界遺産もいつくか回ってみました(*^^)v

DSC02405_convert_20160118122846.jpg

なが~い鍾乳洞が大迫力、水の綺麗さにビックリ!!

でも、涼しいと思いきや、沖縄の鍾乳洞は蒸し暑かった…(^_^;)


海が大好きな私にとって、沖縄は最高!!\(^o^)/

年初めに良いパワーをもらいました♪



☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆

~訪問トレーニング~
「HAPPINESSDOG」
しつけのお悩みから、暮らしのお悩みまで、
なんでも相談お待ちしています!!
→HP←をご覧くださいヽ(*’-^*)。
bana.jpg


☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆


ランキングに参加中♪
ポチッと応援お願いしますヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


☆facebookページもヨロシクネ♪☆

その他 | Comments(0) | Trackback(0)
2015/05/19

化石の理由 ~その3~

こんにちは(^◇^)

さて、私の入院日記も最後です!


いよいよ入院、

昨年も御世話になったので、特に不安も緊張もありませんが、

まさか2年連続で来ることになろうとは・・・(^▽^;)

手術まで、看護師さんや先生からの説明、検査など、案外忙しく過ごし!≡≡≡ヘ(*--)ノ

いよいよ血管を塞ぐカテーテル手術です!

まっ、全身麻酔なのであっという間に終わっちゃいますけどね~

そうそう、麻酔の為の留置針を手の甲に入れるのですが、

新人麻酔科医がベテラン医師に叱られながらやってたのが一番怖かったかな~(^_^;)

3時間ほどの手術を無事に終え、麻酔から覚めても痛みも吐き気もなく、

まずは1つ目クリア~ヾ(≧▽≦)ノ


そして3日後・・・


いよいよ本番!!頭をパカッと開けちゃいますョ

術前は元気なので、徒歩で手術室まで向かいます(^^♪

手術室の入り口には、すでに入室待ちが数組…

大病院はすごいですね~

それぞれ手術箇所の違う方々が集まり、手術待ち渋滞です(^_^;)

じゃ、行ってくるね~

と、元気に手術室にトコトコトコトコ・・・☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!

8時半に手術室へ入りましたが、

出てきたのは、なんと23時すぎ・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

なんと14時間におよぶ大手術だったみたいです

手術室からICUへの移動中、

動けないけど麻酔は覚めはじめ周りの声はきこえる

そんな中、

「顔面麻痺あり~、バイタルが~」

なんて先生が騒いでいる声がバッチリ聞こえでくるではありませんか・・・

それを、「麻痺ってまじか~」と思いつつも、

周りの慌しさとは逆に、いたって冷静に聞きながら、

「全部聞こえてますけど~」と言ってあげたかった~(@^^)/~~~

さすがに術後2日は、ほぼ動けずにいましたが、

頭を開けた割には、痛み、吐き気、めまいもほぼなく、

顔面麻痺~と騒いでいたのもすぐに戻ったようで、

人生最大の手術は無事成功となりました!!!


昨年もそうでしたが、先生も看護師さんもとても良い人ばかりで、

入院中のストレスは全くなく、安心して退院まで過ごすことが出来ました♪

まだ、完治ではないので今後の観察も必要ですが、

なにより、1か月の入院で、見事に体力は低下(^▽^;)

また、当分は動きの制限もあるため大人しく過ごさないといけませんが、

これを機に、仕事や犬との生活も更にパワーアップして

これからも頑張っていきたいと思います!!!

みなさまにご心配をおかけしましたが、

今後もハリー、トロン共々よろしくお願いいたします

20150513 001


☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆

~訪問トレーニング~
「HAPPINESSDOG」

しつけのお悩みから、暮らしのお悩みまで、
なんでも相談お待ちしています!!
→HP←をご覧くださいヽ(*’-^*)。
bana.jpg


☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆


ランキングに参加中♪
ポチッと応援お願いしますヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


☆facebookページもヨロシクネ♪☆

その他 | Comments(0) | Trackback(0)
2015/05/16

化石の理由 ~その2~

こんにちは(^_^)/

前回のつづきです

20150513 003

スミマセン…(^_^;)モウスコシダケ

さて、

良性の脳腫瘍が見つかり、手術が決定!

ここまでの段階で、私自身あまり大きなショックはなく(^_^;)

ただ、

今回は、前回よりも入院が長引きそうだったので、

犬達や、仕事の事が何より頭の中をぐるぐるしていました…(@_@;)ドシヨ

まっ、見つかっちゃった物は取るしかないッ!!

ってことで、まずは二泊三日の検査入院へ

局所麻酔で鼠径部からカテーテルを入れ、首までスルスル・・・

頭の血管1つ1つに造影剤を流しながら撮影、

腫瘍に絡んでいる血管を細かく調べていきました。

この検査で、腫瘍に栄養を与えている血管と、手術の細かい方法が分かるんだそうです

それにしても、局所麻酔は意識はパッチリ、でも動いてはダメ

痛みは全くありませんが、造影剤が流される度、頭が熱くなったり、めまいがしたり…(◎_◎;)

かかった時間は2時間半!じ~っとしてましたよ(;^ω^)

そして検査の結果、

手術前に、腫瘍に栄養を与えている血管を塞ぐ手術を行うことになりました(^▽^;) ハハ…

さらに、手術中に輸血が必要になった場合の為に、

自分の血が一番安全ということで、自己血採血なるものも行い、

毎日がバタバタと検査やら準備やらで過ぎていきました…

そんなこんなで、いよいよ入院です


つづく…

☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆

~訪問トレーニング~
「HAPPINESSDOG」

しつけのお悩みから、暮らしのお悩みまで、
なんでも相談お待ちしています!!
→HP←をご覧くださいヽ(*’-^*)。
bana.jpg


☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆


ランキングに参加中♪
ポチッと応援お願いしますヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


☆facebookページもヨロシクネ♪☆

その他 | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »